• HOME
  • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • カイロプラクティック
    • 産後ケア カイロプラクティック
    • 骨盤矯正ダイエット
    • エグゼトロンPNF
  • 料金案内
  • 当院案内
    • 採用情報
  • よくある質問と症例
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

骨盤が緩む原因

21
4月
2016

骨盤が緩む原因

Posted By : 川口駅前整体院
Comments : 0

あと1週間でゴールデンウィーク!!

ゴールデンウィークになると帰省などで長距離移動が多くなりますよね?
車・新幹線・飛行機・・・。
これらのイスは骨盤が緩む(骨盤後傾)ように造られているんです。
ずっと同じ姿勢で、長距離移動して腰が痛くなったことがあると思いますが、
これにはもう1つ原因があるんです!

骨盤後傾 + 同じ姿勢 + 振動

振動です!

骨盤の関節(仙腸関節)はボルトとナットの関係性に近いものがあり、
振動が加わり続けると少しずつ緩んでくるんです。

車や新幹線の場合は走行中ずっと振動が加わりますし、
飛行機の場合は振動だけでなく低気圧という条件まで加わってしまいます。

振動や低気圧は防ぎようがありませんので、
いかに骨盤が後傾しないように気を付けられるかが腰痛予防のポイントになります♪

お尻の下や腰部にクッションなどを置いて、骨盤の前傾をつくれるように工夫してみて下さい!

少し話は変わりますが、川口駅前整体院には手持ちのマッサージ機が1台あります。
その名も『ボンバー』

IMG_1271

使い続けているとネジが緩み、振動による音が大きくなってきます。
そこで分解してネジを増し締めしてみました。
IMG_1242

結果は・・・
静かになったような、なっていないような・・・。
工具が足りず、増し締めできなかった部分もあるので仕方ないのかもしれませんね(-_-;)

人間も機械も定期的なメンテナンスが必要ですね☆

骨盤矯正は 川口駅前整体院 へ

About the Author
川口駅東口から歩いて徒歩1分のカイロプラクティックセラピー川口駅前整体院です。

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

Fatal error: Call to undefined function imagecreatetruecolor() in /data_disk/ctk8727/public_html/ctk/wp-content/themes/kawaguchi/include/plugin/really-simple-captcha/really-simple-captcha.php on line 94