• HOME
  • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • カイロプラクティック
    • 産後ケア カイロプラクティック
    • 骨盤矯正ダイエット
    • エグゼトロンPNF
  • 料金案内
  • 当院案内
    • 採用情報
  • よくある質問と症例
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

ゴムチューブで肩周りのトレーニング

26
5月
2016

ゴムチューブで肩周りのトレーニング

Posted By : 川口駅前整体院
Comments : 0

先日、中学2年生の野球部男子が来院しました。
ご両親が川口駅前整体院に通われていて、姿勢改善や膝痛・足首痛(成長痛も含め)の改善を目的として施術を受けました。

骨格矯正の後、トレーニング方法やストレッチ方法を指導します。
野球少年ということで、ゴムチューブを使った肩周りのトレーニング。

IMG_2094

サウスポー!?
と思いきや、実は右利きです(笑)
これは肩こり改善にも役立つ動きです!
IMG_2084

腕や胸筋のトレーニング。
IMG_2089

腰も入ってバランスも良くなってきました。
真剣な良い顔しています☆
IMG_2092

何かを引っ張る時も押す時も強い力を発揮する為には骨盤を前傾させる必要があります。

骨盤前傾 = 骨盤の関節(仙腸関節)が締まった位置

よく“腰を入れる”と表現しますが、その通りで腰を前に入れるイメージなんです。
言い換えればお尻を後ろに突き出すイメージです。
そうすると骨盤が前傾して土台が安定するので、強い力も発揮できますし、
素早い動きも可能になるんです。

運動やトレーニングする時には骨盤の前傾を意識してみて下さい!!

次へ続く

骨盤矯正・骨盤ケアは 川口駅前整体院 へ

About the Author
川口駅東口から歩いて徒歩1分のカイロプラクティックセラピー川口駅前整体院です。

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

Fatal error: Call to undefined function imagecreatetruecolor() in /data_disk/ctk8727/public_html/ctk/wp-content/themes/kawaguchi/include/plugin/really-simple-captcha/really-simple-captcha.php on line 94