• HOME
  • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • カイロプラクティック
    • 産後ケア カイロプラクティック
    • 骨盤矯正ダイエット
    • エグゼトロンPNF
  • 料金案内
  • 当院案内
    • 採用情報
  • よくある質問と症例
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

エグゼトロンのご紹介!

27
5月
2015

エグゼトロンのご紹介!

Posted By : 川口駅前整体院
Comments : 0

以前も少し書きましたが、夏を目前にエグゼトロンで
トレーニングを希望される方が急増しています!

エグゼトロンは吸盤タイプですので、好きな部位に通電可能です。

引き締め効果だけでなく、神経促通やリハビリにも使いますが
今回は“引き締め”方法についてご紹介します☆

IMG_7263
【腰周り】
ウエストラインの引き締めはもちろん、骨盤周りの筋強化にも期待!

IMG_7274
【臀部(お尻)】
ヒップアップ効果と骨盤底筋群強化。
産後の尿漏れ対策には必要不可欠です!

IMG_7291
【内転筋(内もも)+前脛骨筋(スネ)】
脚の引き締め効果と、歩きやすさをサポートする筋強化!
何も無い所でつまづく方は前脛骨筋が弱化している可能性が高いです。

IMG_7283
【脚と腹部のセット】
お腹から下は全て通電されます。
下半身太り改善に効果大!

IMG_7292
【腓腹筋(ふくらはぎ)】パート1
第二の心臓と呼ばれる筋肉でポンプ作用があります。
動かしてあげることで、全身の血液循環が良くなります。

IMG_7303
【腓腹筋(ふくらはぎ)】パート2
通電しながら、腓腹筋を動かしてもらっています。
動かしながら通電することで、上手く筋肉を使えるようになっていきます。

IMG_7305
【上腕二頭筋・三頭筋(二の腕)】パート1
この時季、一番人気の部位です!
普段あまり使っていない筋肉にあえて通電することで、
少しハードなトレーニングになりますが、引き締め効果大です!

IMG_7322
【上腕二頭筋・三頭筋(二の腕)】パート2
通電しながら、ゴムチューブでトレーニング。
軽い負荷なので、怪我の恐れもありません。

IMG_7334
【上腕二頭筋・三頭筋(二の腕)】パート3
パート2より少し負荷を強くしています。
腕がプルプルしますが、短時間で効率よくトレーニングできます。

IMG_7363
【ウエストライン一周】パート1
通電しながら、もも上げをしてもらっています。
もも上げは腹筋を使う動きなので、30回程やると意外と辛いんです。
良い姿勢を保ったまま動かすのがポイントです。

IMG_7372
【ウエストライン一周】パート2
仰向けで両脚を挙げてもらうことで、下腹部のトレーニングになります。
通電しない状態でも辛いんですが、通電しながらだと・・・。
上級者向けのメニューです(笑)

IMG_7390
【ウエストライン一周】パート3
こちらは腹筋上部とトレーニング。
ゆっくり動かしてもらうことで、筋肉を酸欠状態にして
効率良くトレーニングできます。
加圧トレーニングの理論と同じですね!

IMG_7404
【ウエストライン一周】パート4
最後は、体幹トレーニング(スタビライゼーション)しながらの通電です。
体幹トレーニングは形(角度や時間)が重要なので、
誰かの指導のもと行うことをオススメします!
慣れるまでは大変ですが、キレイな形をとれるようになると
トレーニング効果も上がります!

エグゼトロンでトレーニングして体を引き締めたい方は
是非スタッフまでお声かけ下さい!

川口駅前整体院

About the Author
川口駅東口から歩いて徒歩1分のカイロプラクティックセラピー川口駅前整体院です。

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

Fatal error: Call to undefined function imagecreatetruecolor() in /data_disk/ctk8727/public_html/ctk/wp-content/themes/kawaguchi/include/plugin/really-simple-captcha/really-simple-captcha.php on line 94