• HOME
  • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • カイロプラクティック
    • 産後ケア カイロプラクティック
    • 骨盤矯正ダイエット
    • エグゼトロンPNF
  • 料金案内
  • 当院案内
    • 採用情報
  • よくある質問と症例
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

最も多い誕生日は?

18
4月
2015

最も多い誕生日は?

Posted By : 川口駅前整体院
Comments : 0

今日は甥っ子の誕生日!
ということで、誕生日に関するお話を。

皆さん、日本人の誕生日は何月に多いと思いますか?

最も多い誕生日は12月22日だそうです。
そして、4月2日、9月25日と続きます。
日本人はこの3番目に多い9月の周辺、7~9月に誕生日の人が多く集まっており、
1年365日を誕生日の多い人順に1位~365位で発表したところ、
100位までは7~9月に集中したそうです。
一方で誕生日の人が少ない日は2月29日。
うるう年に存在するこの日は確かに誕生日の人は少ないんですね~(*^_^*)

続いて少ないのが1月1日、2日の両日。
やはりお正月での出産は避けたいのでしょうか。
3日生まれは360位、4日生まれは340位と、
この近辺の誕生日の人はランキング下位に位置しています。

また全体的に誕生日の人が少ないのが2~4月。
こちらには200~300位が集中しました。
この期間はちょうど年度末・年度初めにあたるので、
タイミングによって子どもの学年が変わる時期。
『早生まれ』『超遅生まれ』は当の子どもにとって
悩ましい問題になる可能性があります。
多くの親がピンポイントで目指す誕生日はないようですが、
年度末と境目を『なんとなく』避ける傾向はあるようです。

4月2日に誕生日が多いのは、前日の1日だったら最も遅い「早生まれ」として、前の学年に編入させられてしまうからなのでしょうか。
皆さん、コントロールして4月2日に生んでいるんですね(笑)
統計をとってみると、おもしろいものですね☆
上西でした~ (^0_0^)

肩こり・腰痛は 川口駅前整体院

About the Author
川口駅東口から歩いて徒歩1分のカイロプラクティックセラピー川口駅前整体院です。

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

Fatal error: Call to undefined function imagecreatetruecolor() in /data_disk/ctk8727/public_html/ctk/wp-content/themes/kawaguchi/include/plugin/really-simple-captcha/really-simple-captcha.php on line 94